11月, 2012

白いコスモスと

家の近くに大船フラワーセンターがあります。

私が小学生だった頃、よく晴れた冬の日に

テーブルに座って、父とアイスクリームを食べていた時、

「あ!白鳥だー!」

とアヒルのいる大きな池に向かって、弟が駆け出し、

そのまま「ドボン!!」と池に落ちて、

近くにいた人に助けられ、ずぶぬれになった弟に

服を貸して、家に帰ったことを思い出します。

今日は龍聖ちゃんの初めての公園デビューとなりました。

白いコスモスが一面に咲いて、きれいでした。

_DSC1062 _DSC1089

_DSC1095

マチコ巻

_DSC0966

名前入りのプレゼント

お祝いに名前入りのプレゼントをいただきました。

ガラス作家さんによるグラスに私たちの名前が入っています。

「天使の靴」は革の手作りキットが届いたので、

母に縫い合わせてもらいました。まさに天使の靴です!

お椀とスプーンは木彫り作家さんによる作品です。

手触りが柔らかくて、ほっと心が和みます。

離乳食はこの器でぜひ食べさせてあげたいです。

_DSC0817 _DSC0500

_DSC0984

重曹とクエン酸

お洗濯のとき、さらに汚れ落ちをアップさせたい時には「重曹」
肌触りを良くしたい時には「クエン酸」を使っています。

赤ちゃんのお肌はとってもデリケート。
すすぎの時に柔軟剤の代わりにクエン酸を入れると、
洗う度にタオルがふわりと柔らかくなってきます。

どちらも天然成分なので地球環境に負荷をかけず、
洗い流す時に洗濯槽や排水溝、
シンクまでキレイにしてくれるので一石二丁。

我が家ではバスルームとキッチンに重曹とクエン酸を常備して、
お鍋や食器の油汚れ、グラスの曇りをとるのに使っています。
ピカピカのグラスで飲むお水は一層おいしく感じます。

_DSC0238

布オムツ

_DSC0811

我が家では布オムツを使っています。
(母にさらしで縫ってもらいました)
オムツを替える時も布でサッとおしりを拭き取れるので、
ゴミも出なくて経済的です。

布オムツというと、手間ひまが増えて大変!と思われがちですが、
石けんと洗濯板で軽く洗って、バケツに浸けおきしてから
洗濯機に入れればOK。
この、かわいいバケツとミニ洗濯板を愛用しています。

私は布ナプキンも使っているのですが、
慣れてしまうと布の方が快適なので今ではすっかり布派です。

_DSC0810

菌パワーでイキイキ!

_DSC0769_DSC0901
「菌のパワー」でバラが元気に!

お庭に秋のバラがきれいに咲いています。
バラがかかりやすい黒星病やうどん粉病対策に、
今年から「菌パワー」を取り入れてみました。

毎日、家でカスピ海ヨーグルトを手作りしているのですが、
この「乳酸菌」に「納豆菌」の粉末とパン作りに使う
「イースト菌」を加えて、砂糖水(菌に栄養を与えるため)に混ぜ、
ペットボトルにいれて一日、常温で発酵させると
特性の「菌パワーエキス」が完成します。

これを土にまくと、土の中の善玉菌が元気になって、
病気の元になる菌を食べてくれるので、バラが病気になりません。

土壌と人間の腸はよく似ています。
我が家では、ヨーグルトと納豆を毎日欠かさず食べています。

腸の悪玉菌が増えると、体が酸化(老化)して、
病気やガンになりやすくなるので、
善玉菌を増やして、腸をイキイキ!元気でいたいと思います。

_DSC0923