4月, 2016

ピクニック

家の横にある公園で、近所のお友達がピクニックをしていました。

「龍聖くんもどうですか?」とすみれちゃん(3歳)のママから

お誘い頂き、龍聖くんも「龍ちゃん、ピクニックする」と嬉しそう。

まこばんの畑に野菜の収穫をしにいった帰りだったので、

なんの用意もなく、急いで、何かないかなー?と家に帰りました。

冷蔵庫をみると、自分たち用に焼いたガトーショコラを発見。

サイコロ型に切って、しまじろうのタッパーにいれて、

カットみかんと一緒に持ってゆきました。

みんなも笑顔で、「わあ!ケーキ」と喜んでくれました。

中学生になるサキちゃん、サツキちゃんと、みんなで

おままごとしているみたいで、とっても可愛らしかったです。

(写真左:シャボン玉遊び)        (写真右:サキちゃんがくれたサンドイッチ)

IMG_6641_DSC0018

IMG_6648

新緑の季節になりました

ほんの少しの時間でも緑の中で過ごすと気分が違います。

パンを焼き終えてからは、龍聖くんとパパは、いつもお散歩の時間です。

その間、私はPC作業なのですが、気がつくと、あっという間に日が暮れて夜に…。

私にとっては、1〜2週間に一度の、龍聖くんとお散歩が、心のオアシスになっています。

(写真:家の横にある森林公園にて)    IMG_6735
IMG_6734

鎌倉 由比ケ浜海岸で

IMG_6717 IMG_6721

久しぶりに、鎌倉の由比ケ浜海岸へ出かけました。

龍聖くんは、お砂のダム作りに夢中です。

海岸には、ワカメ、昆布などの海草類がたくさん打ち上げられていました。

この時期の海草類は、とってもおいしい!と聞いたので、

龍聖くんが拾ったワカメ、昆布を夜、お味噌汁に入れてみました。

歯ごたえがあって、コリコリ食感もよく、おいしかったです。

「昆布とお風呂にはいりたい」

とリクエストがあったので、昆布風呂にしてみました。

ヨードたっぷり、お肌しっとり、すべすべになりました。

(写真:スノーピークのジャグは、バケツとしても使えて、濡れたものを何でも入れられるので便利。

超軽量の携帯イス「ヘリノックス:チェアワン」は1キロ程度の重さで、コンパクトなので、家の中、海、山、キャンプと大活躍。

アウトドア道具は、値段に比例するので、結構高いけれど、買ってよかったです)

IMG_6729

22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000AR2MYK&nou=1&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr

style=”width:120px;height:240px;”

scrolling=”no”

marginwidth=”0″ marginheight=”0″ frameborder=”0″></iframe>

満開の桜の下で

IMG_6325 _DSC0356

左上の写真は、家の目の前で咲いた満開の河津桜です。

鮮やかな濃いピンク色がいつも春の訪れを教えてくれます。

右上は、家の横の森林公園山頂の大島桜です。

こちらも満開の時に、近所のけいじくん(3歳)と登りました。

大島桜は、花が白っぽく、葉っぱがあるのが特徴で、

(固有種は葉っぱがついている)

桜餅を包むのに使われるのも、この大島桜の葉です。

_DSC0365 _DSC0381

にゃお3

にゃおは、頭がよく、人の言っていることがわかるようです。

非常に人懐っこく、常にすりすり、誰にでも寄ってきます。

褒めるとうっとり、ゴロゴロをのどを鳴らし、

怒ると、途端にしょぼくれた顔になります。

究極の寂しがり屋なので、6畳のにゃお部屋に

数時間ひとりでいると、にゃおーん、にゃおーん、

ガリガリ、ガリガリ、とドアを爪で引っ掻き、

あけて、あけて、かまって、かまって、とアピールがすごいのです。

そんなに構ってあげられないので、もっぱら龍聖くんが遊び相手です。

まるで兄弟のように、同じおもちゃを取り合い、

同じものに興味を示して、段ボールに隠れたり、龍聖くんの拾ってきた小石でドリブルしたり、

じゃれあっています。

(写真:窓越しに見つめ合うにゃおと龍聖くん)

IMG_6348IMG_6350

にゃお2

家に連れて帰ってきたはいいものの、水をあげても飲まず、

鼻水が出ていて、息もゼイゼイ、体を持ち上げても軽く、

食べ物をしばらく食べていない様子でした。

「これじゃあ、死んじゃうね、病院へ連れていこう」

と、すぐに動物病院へ連れてゆきました。

問診で、「ネコのお名前はなんですか?」

と聞かれ、龍聖くんが「にゃお!」と答えました。

診察券に「ニャオ」様、と書かれ、何歳ですか?と質問が続きます。

「いや、全然、わからないです、10分前くらいに

たまたま立ち寄ったコンビニで保護を頼まれたので」

と事情を説明したら、とりあえず診察してみましょう、と診察台へ。すると、

「相当、高齢ですね、歯が一本もありません。おばあちゃんですね、雑種ですかね」

と言われ、え?子猫じゃないの?と戸惑っていると、

「このネコ、もしかしたら乳ガンかも知れませんね。今から手術しますか?

10万円かかります。高齢なので、他にも転移している可能性がありますから

その場合、その都度、10万円前後かかりますが、どうされますか?」

と言われ、そんなことは全然、考えていなかったので、

「自然治療でいきます。食べ物と環境でなんとかします」

と答えて、室内飼いにネコにするために蚤、ダニ、虫下しの注射をしてもい、

体力が回復してから、ワクチン接種をしました。

歯が一本もないので、エサは高齢用のペーストを買ってきて、

栄養バランスを考え、将来、龍聖くんのお部屋になる6畳の部屋を

ネコに用意しました。すると、みるみる元気になり、

毛ツヤも良くなり、茶色でパサパサしていたのが、段々とシルバーになってきて、

アメショー特有の模様がハッキリと浮かび上がってきました。

「あれ?にゃお、アメショーだったんだ!」

と、嬉しくなりました。実は、私たちの玄関脇の外壁に描かれているのは、

羽が生えているグレーのアメショーの絵で、(北欧の絵本「羽の生えたネコ」から)

家の中の屋根裏部屋の扉にも同じく、グレーのアメショーが描かれていて、

友人の画家みっちゃんに描いてもらったのですが、

その絵とにゃおが、そっくりだったのです。

(写真左下:家が出来てからすぐの頃、描かれた壁画。真ん中は屋根裏部屋の扉に描かれた絵。右下がにゃお本人)

IMG_7117

_DSC0088

IMG_5035

にゃお1

昨年7月8日に我が家の一員となったネコです。

名前は「にゃお」。龍聖くんが付けました。

七夕の翌朝、龍聖くんが、

「にゃおが道路にねんねしてるの」

と突然、言いました。私は、

「何いっているの、ネコが道路に寝てるわけないでしょ。

こんなに暑いのに」

と言って、用事で車で出かけました。

その日の、帰り道、たまたま通りがかったセブンイレブンで、

冷たい飲み物でも買おうと車を停め、買い物を済ませて、

さあ、乗ろうと思ったら、

「ほら、にゃおが道路にねんねしてるよ。おうちにつれてゆく」

と龍聖くん。え?!まさか??なんと、

我が家のプジョーの前に、ネコがぐったり横たわっているのです。

「あれ?ホントだ、ネコが寝てる、なんで??」

と、驚いて、コンビニ店長さんに聞いてみたら、

「親切な人が通りがかるのを待っていたんです。このネコ

ここのところ、ずっと来ていて、迷子なのか衰弱している様子で、

食べ物も飲み物もコンビニはあげることが出来ないので、心苦しく思っていたんです。

このネコの飼い主が見つかるまで、保護してもらえませんか?

子猫です。張り紙用の写真にしますから」

とデジカメで店長さんが写真を撮影し、そのまま家に連れて帰ることになりました。

(写真:コンビニ駐車場でにゃおと出会った瞬間)

IMG_4531

三浦大根のおいしさにビックリ

家の前の「まこばん」の畑で、

無農薬栽培の三浦大根を収穫させてもらいました。

よいしょ、よいしょ、と掘るのに一苦労。

下半身がどっしりとした立派な三浦大根が出てきました。

ずっしり、重く、龍聖くんもよろけながら運んでいました。

早速、家に帰って食べてみたら、包丁をいれた瞬間に

サクッ!といういい音がして、瑞々しい!!

あまりにおいしそうだったので、生のまま、かじりついてしまいました。

ジューシーで、甘みがあって、これまでの大根とは全く違っていました。

煮物にしたら、最高においしくて、大根ってこんなにおいしかったんだ?!

と感動してしまいました。

_DSC0030_DSC0038

イチゴ

少し前になりますが早春、イチゴ狩りにゆきました。

今年は横須賀市長井の「嘉山農園」さんにゆきました。

http://sp.walkerplus.com/ichigo/detail/ar0314s36771/

水分をあまり与えず、甘さを引き出す栽培法で、

有機肥料を使って、イチゴを育てているそうです。

甘いのはもちろん、「香りがいい!」のが印象的でした。

龍聖くんは、ハンターのように

大粒のイチゴを狙って、パクリと頬張っていました。

露地のイチゴと比べると、ハウスのイチゴの方が断然おいしいです。

昨年は2月と5月にイチゴ狩りに行ったのですが、

2月のイチゴと5月のイチゴが全然違っていて、

何故だろう?と不思議に思い、農園の方に聞いたら、

「お金と手間ひまがかかっている分、1〜2月が

一番おいしいイチゴになるんだよ」と教えてくれました。

今まで、イチゴは旬の5月頃が最もおいしいと思っていたので、

なるほど、そうか!と思わず、納得してしまいました。

イチゴ

時間の使い方

ブログを書こう、書こうと思いながら、時間がどんどん過ぎていってしまい、

どうしても、さかのぼった内容になってしまいます。

タイムラグのある内容で、すみません。

毎日、どうして、時間がないの?と考えてみると、

何事にも夢中になりやすい性格と、

(そのせいで時間どおりにいかない)

PC作業と梱包発送、電話連絡、来客、原稿書きなどで、

毎日平均8時間は、かかっていて、それ以外に、家のこと、

龍聖くんや旦那さんのこと、通院などもあるので、

自分の時間は、この時間から(夜11時〜)になります。

朝2時から、パン作りが始まるので、旦那さんが起きてくる頃に

入れ違いで私が眠るといった感じです。

たまった新聞をまとめ読みしたり、本を読んだり、手紙を書くのもこの時間。

でも、深夜に起きていると、眠りが浅く、体が冷えて寝付きが悪くなるので、

そうすると翌日に響くので、夜更かしは週に数日くらいにしています。

20代〜30代中頃は、モデルやクラブイベントのダンサー兼オーガナイザーをしていたので、

終電、夜更かしは当たり前で、明け方に眠るという生活でした。

その頃と比べたら、今の方が随分と健康的な生活を送っています。